こんにちは、きねこです。
今回は東京都港区の『品川プリンスホテル』さんの期間限定プランを利用した宿泊記です。
このプランは4月23日宿泊分までとの事なので、もしご検討中の方がいらっしゃればお早めにどうぞ!
※4/26追記⇒ LOOK&TASTE Springキャンペーンは終了しましたが、7月宿泊分まで他にも館内利用券付プランが出ていますのでぜひ公式サイトをチェックしてみて下さいね!
*前回の宿泊記*
『品川プリンスホテル』
『品川プリンスホテル』は西部グループのホテル事業、プリンスホテル&リゾーツの筆頭ホテルであり、1978年に品川駅前に開業したビジネス・レジャー客をターゲットにしたシティホテルです。
総客室数は3,679室と日本最大級!
レストランやフードコート、映画館、水族館などを備えた複合施設もあります。
品川プリンスホテルの周辺には同じプリンスホテル&リゾーツのホテル、グランドプリンスホテル高輪・新高輪、高輪 花香路、ザ・プリンスさくらタワー東京など多くあり、旅の目的や過ごし方に応じて様々なホテルを選ぶことができます。
グランドプリンスホテル高輪・新高輪、高輪 花香路、ザ・プリンスさくらタワーは同じ敷地内にありクラブフロア宿泊で利用できるラウンジはどのホテルに宿泊しても3つ全てホッピング利用できるので人気があります。私も機会があれば泊まってみたい!
2021年4月23日までの期間限定【LOOK&TASTE Springキャンペーン】
首都圏のプリンスホテル&リゾーツでは、2021年4月23日まで【LOOK&TASTE Springキャンペーン】を行なっており、なんと!どのOTAから予約をしても「1滞在1室につき」下記の特典が付いてきます。
- 館内利用券5000円分
- レストラン20%割引
- 駐車場無料
まず1の館内利用券5000円分ですが、チェックインの日からチェックアウトの日までの期間なんと「宿泊したホテル以外のプリンスホテルでも利用できる」という凄いものです。
新宿のプリンスホテルに宿泊して品川のプリンスホテルで利用しても良い、ということです。
そして館内利用券、レストランだけではなく映画館や水族館、チョコレートショップ、客室マッサージやレイトチェックアウトにも使用できるんです!凄すぎる…!
2のレストラン20%割引券も対象施設であればルームキー(カード)を見せるだけで適用されます。そして館内利用券との併用可!太っ腹すぎますね?!
カードキーが20%割引のパス代わりなので、必然的にチェックインからチェックアウトまで特典が利用できます。
レストランやショップの多くで割引券との併用可が能ですが、フードコートなど一部対象外の施設もありますので詳しくは公式サイトをご確認いただければと思います。
そしてそして3の駐車場無料。
品川プリンスホテルに関しては宿泊客は24時間1,500円とそもそもお安いのですが、それすら無料にしてくれるという神対応です。やばい!
これらのお得な特典は、何度も言いますがどのOTAサイトからの予約でも適用です。
(※デイユース、FLEX10、館内利用券が付いているプランは対象外)
私は『Yahoo!トラベル』の日曜日のセールで、
1泊朝食付プランを1名6,500円で予約しました✨
それで5,000円の館内利用券と、レストラン20%割引と駐車場無料…もう宿泊費はタダ同然です。
詳しくはプリンスホテル&リゾーツ公式サイトの【LOOK&TASTE Springキャンペーン】ページをご確認ください。
⇒ 【公式サイト】【LOOK&TASTE Springキャンペーン】
公式サイト以外でも、どのOTAから予約しても対象なので個人的におすすめのサイトをご紹介します。
クーポンやポイントバック・その場で値引き等各サイトによって料金が異なりますので、ぜひ一番お得なプランで予約していただきたいです!
今回、いただいた館内利用券は品川プリンスホテルの39階にある『DINING&BAR TABLE 9 TOKYO』にていちごのスイーツコースに利用させていただきました。
別の記事で詳しくご紹介しておりますので、よろしければこちらもどうぞ!
品川プリンスホテルまでのアクセス・駐車場
品川プリンスホテルは品川駅のすぐ目の前にありますので、電車でのアクセスがとても楽な立地です。
今回は電車で向かおうか迷いましたが、駐車場無料ですし電車は苦手なので結局車で向かいました。
係員の誘導で駐車場へ向かいます。途中車寄せがありますので、荷物を降ろす場合はここに横付けして下さいね。
駐車場はホテルの地下1階・2階にあり、今回はキャンペーンで駐車場無料ということもあり結構混みあっていた感じです。
駐車場はTimes運営で、宿泊客は入庫から24時間1,500円です。
入庫してから24時間なので、少し早めに入庫して昼食をとったり、チェックアウト後に複合施設に立ち寄ることも出来ますのでとても使いやすいと思います。
駐車場からホテルロビー階へエレベーターまたは階段を利用します。
フロントはメインタワー1階、ロビー横にあります。
エントランスは桜と竹を使用したアートが飾られていました。チェックイン時は大変混雑してましたので、ロビーの写真は夜に撮影したものです。
同じくロビーにはビュッフェレストラン、「リュクスダイニング ハプナ」があり、朝食はここでいただく予定です。
天井も高く広々。
美しいステンドグラスが飾られています。
チェックイン
チェックインは長蛇の列!フロントもフル稼働中で大変そうでした。
並び始めてからチェックインの手続き完了まで約30分ほどかかりました。土曜日のチェックイン開始時刻でしたので集中した時間だったようです。
17時からチェックインができるプランでしたが、先に館内利用券を使用したかったのでフロントで事情を伝えると「お部屋も準備ができておりますのでどうぞ」、とルームキーもくださいました。
めちゃくちゃ安いプランで宿泊してるのになんだか申し訳ないです…
エレベーターは12基ありますが、6階から17階、17階から28階、28階から37階と止まるフロアが決まっているエレベーターが4基ずつになります。
6階〜17階に止まるエレベータのうち1基が、11時30分から15時00分、17時00分〜21時00分の間は37階のTABLE 9 TOKYO専用エレベーターとなり宿泊階には止まりませんのでご注意くださいね。
客室のご紹介
品川プリンスホテルさんでも、エレベーターはカードキーをタッチすると宿泊階へ自動で連れて行ってくれるシステムです。他の宿泊階には行けませんのでご注意。
客室はエレベーターを囲むようにぐるっと四方にお部屋があります。
33階ツインルーム
アサインされたのは33階のツインルーム。予約したプランでは16階以下のお部屋だったのですが、上層階にしていただいたようです。
お部屋のドアにはセーフティーシールが貼ってあります。
お部屋に入るとまず冷蔵庫。
ここに冷蔵庫があるのはちょっとびっくりしました。
バスルーム&トイレ
洗面台、トイレ、バス。
ユニットバスで、浴槽はちょっと小さいですね。
備え付けのシャンプー、コンディショナー、ボディソープはPOLAでした。
タオルはバスタオルとフェイスタオル、ハンドタオルが各1枚ずつ。
ドライヤーは最近よくみるPanasonic製のものです。
アメニティ類
アメニティ類は歯ブラシ、ヘアブラシ、カミソリ、コットンセット、シャワーキャップ。
基礎化粧品類はありませんので持参した方が良いです。万が一忘れてしまってもセブンイレブンがありますので現地でも用意できます。
ベッド
ツインルームなのでベッドはシングルサイズが2台。
ベッドボードにルームライトの調整ダイヤル、セーフティボックス、電話機、アンケートとメモパッドが置いてありました。
デスク&チェア
デスクは大きな壁付の鏡があり、窓際で採光もバッチリなのでメイクするのに良いです。
テレワークにも良さそう!と思いましたが、チェアが低すぎてデスクとの高さが全然合わず、ちょっと厳しそう…と感じました。
コンセントやデスクライトもあり、広さも申し分ないのですごく勿体ないな~と思いました。
座高がめちゃめちゃ高い人なら問題ないかもしれませんが…笑
カフェテーブル&ドリンクコーナー
カフェテーブルとスツール。ミネラルウォーターのサービスがあります。
いつも飲みきれないのでお持ち帰りしますが、最近いろんなホテルに宿泊しているので家にコレクションのようにミネラルウォーターが並んでいます。笑
テレビの下にグラス、ティーカップ、湯沸かし器、アイスペールが収納されています。
お茶は伊藤園の緑茶とほうじ茶のティーパックが2つずつありました。
窓から見える景色
今回宿泊したお部屋は品川駅側で、目の前にマイクロソフトやキヤノンのビルが並び目下は線路がずらり。
羽田空港が近いため着陸する飛行機も次から次へとやってきます。
飛行機や電車など、乗り物が好きなお子さんがいらっしゃる方は「品川駅側のお部屋希望」とリクエストしてみると良いかもしれません!
(当日の状況により叶わない場合もあります)
東京タワーとスカイツリーもギリギリ見えました。
夕食はお隣のアネックスタワー2階にあるフードコートで、マルゲリータと叙々苑の焼肉弁当をテイクアウトしてお部屋で食べました。
夜になると夜景も楽しめますが、この日は週末だった為やや控えめの夜景でした。
東京タワーはやっぱりこの色が一番しっくりくるんだよね
品川駅は週末の夜も忙しく電車が出入りしていました。
朝食
朝食付きのプランにしましたので、チェックインの際に朝食会場の案内がありました。朝食は3箇所から選べるようになっており、この日は下記の3箇所でした。
- メインタワー1階「リュクスダイニング ハプナ」和食&洋食ビュッフェ
- メインタワー2階「コーヒーラウンジ マウナケア」サンドウィッチセット
- アネックスタワー5階「プリンスホール」ハプナ同様の和食&洋食ビュッフェ
ハプナは朝6時から営業でしたので、なるべく早めに朝食を済ませたかった為ハプナでいただくことに。
ルームキーを提示し、手指の消毒と検温をしてから席へ案内されます。
天上が高くハワイアンな雰囲気のレストランです。早めの時間でしたのでそこまでの混雑はありませんでした。
洋食、和食がずらっと並びます。基本的にあらかじめ小鉢に盛り付けられたものが並んでいるのでそれを取っていきますが、温かいものはスタッフの方が取り分けてくれます。
朝早い時間でしたし、軽めに済ます予定でしたがどれも美味しそうで結局いっぱい食べてしまいました。笑
バナナも食べようか迷いましたが、この日は昼食を早めに予約していたのでやめておきました。
チェックアウト
朝食を食べた後は部屋に戻って一休みし、10時にチェックアウトしました。
部屋付け等の追加清算がない場合、チェックアウトはカードキー入れに部屋番号と名前を記入し、1階ロビーにあるエクスプレスチェックアウトのボックスに返却すればOKです。
チェックアウト後、少し時間を潰してから品川プリンスホテルそばの「京急ショッピングプラザWing高輪WEST-Ⅱ」内にある『バルバッコア高輪店』でシュラスコランチをいただきました。
こちらも後日、詳しくご紹介できたらと思っています。
ランチを済ませて駐車場に戻ったのが14時半なので、約24時間近く駐車させていただきました。
この駐車料金が無料になるという特典はやっぱりお得です!
ホテルの詳細
住所 | 〒108-0074 東京都港区高輪4丁目10−30 |
電話番号 | 03-3440-1111 |
CI/CO | 15時チェックイン/11時チェックアウト (プランによる) |
公式HP | https://www.princehotels.co.jp/shinagawa/ |
備考 | ※2021年4月時点の情報です。 |
まとめ
- 駅から徒歩1分と至近でアクセス良し
- ホテル施設内に娯楽施設や飲食店が多く便利
- 品川駅側の客室は飛行機や電車が好きな人におすすめ
- テレワークにはデスクとチェアの相性が少々難あり
- 宿泊の場合駐車場が入庫から24時間利用出来使い勝手良し
今回はLOOK&TASTE Springキャンペーンを利用した宿泊でしたので最高にお得でしたが、それがなくても娯楽施設、飲食店が多いためカップルやファミリーにはとてもおすすめですし、品川駅そばという立地は新幹線を利用する観光客やビジネスマンにも大変利用しやすく便利だと思います。
また、ホテルスタッフの方々は皆さんとても丁寧に対応して下さったのでとても良い印象でした。
品川駅付近にはプリンスホテル&リゾーツのホテルが何件かありますので、様々な目的に対応できるかと思います。
その中の『品川プリンスホテル』もぜひご検討くださいね!
関東の宿泊記